MENU

白山ちゃ茶農園

  • 農園紹介
  • お知らせ
  • 日誌
  • お問い合わせ
  • お買い物ガイド
  • 商品

ご注文・お問い合わせ0235-22-44299:00~18:00

お問い合わせ

本場 白山 5代目 だだちゃ豆農家

白山ちゃ茶農園

  • ホーム
  • 農園紹介
  • お知らせ
  • 日誌
  • お問い合わせ
  • お買い物ガイド
  • FAX注文
  • 商品一覧

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 白山ちゃ茶農園 お知らせ

【2020年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約終了につきまして

本年も当農園のだだちゃ豆をご愛顧いただきありがとうございます。 だだちゃ豆の収穫及び、配送につきましても順次行っております。 (※配送時期の問い合わせにつきましては、メールにてご連絡ください) 今シーズンのだだちゃ豆の予 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 白山ちゃ茶農園 お知らせ

【2020年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約開始

梅雨の天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 初めに、医療従事者を始めとする、社会を維持するために向き合っている皆様に心より感謝申し上げます。 私達農家が 作業を続けられること、生活をし続けられる事が出来るの […]

2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 白山ちゃ茶農園 お知らせ

【令和二年】新年のご挨拶

     あけましておめでとうございます。 本年も白山ちゃ茶農園 冨樫家をよろしくお願い申し上げます。 この冬は近年稀に見る暖冬のようで、雪が少ないです。 これが農業に影響でなければ… と一同感じております。 […]

2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 白山ちゃ茶農園 お知らせ

[令和元年] 今シーズン終了のお礼

いつも当農園を応援いただきまして、誠にありがとうございました。 先月末に予約は締め切っておりましたが、改めまして 今シーズンの白山ちゃ茶農園の「だだちゃ豆」の終了をお知らせいたします。 このシーズンは、鶴岡では地震や度重 […]

2019年8月21日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 白山ちゃ茶農園 お知らせ

現在の収穫 配送状況につきまして

  当農園を応援いただき、誠にありがとうございます。 現在、だだちゃ豆の収穫真っ盛りで急ピッチで配送を行なっています。 本日は、7月23日受付分から発送を行いました。 今月末から9月上旬まで、「本だだちゃ」の収 […]

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 白山ちゃ茶農園 お知らせ

メディア取材歴を掲載しました

  当農園を応援いただきましてありがとうございます。 過去の各種マスメディア様に取り上げていただいた、 取材内容につきまして 公開いたしました。 よろしければご覧ください。 (以下バナーよりご覧いただけます)

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 chachanouen.com お知らせ

[令和元年] 白山産 だだちゃ豆 予約開始

枝豆の美味しい季節がやってまいりました。 皆さま、お変わりございませんか。 先日、豆畑を見まわりましたら だだちゃ豆のハシリを知らせる品種、早生甘露豆の花が咲いていました。 コロッとした莢に実るまで、数週間です。 この夏 […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 chachanouen.com お知らせ

エダマメ ビールのお伴、理由は諸説

 ビールにはエダマメがつきものだそうだ。  暑い日に、冷えたビールをやる。茶の間、湯上がり、ステテコ姿、野球中継、ウチワ、風鈴、ついでに蚊取り線香、そしてエダマメだ。ビール党のおじさんには至福の時らしい。  下戸の身には […]

2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ

いつも白山ちゃ茶農園をご利用いただき有難うございます。インターネットでのお問い合わせも増えてきておりますので、より使いやすく、快適に過ごして頂けるよう、白山ちゃ茶農園でもホームページを一層リニューアルすることになりました […]

2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

お支払方法 イオン銀行のご利用について

いつも白山ちゃ茶農園をご利用いただき誠にありがとうございます。 インターネットでのお問い合わせも増えてきておりますので、より使いやすく、快適にご利用いただけるよう、ホームページのリニューアルに伴い、今年度より、お支払い方 […]

2018年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 chachanouen.com お知らせ

[平成30年度] 白山産 だだちゃ豆 予約開始

枝豆の美味しい季節がやってまいりました。 皆さま、お変わりございませんか。 我が家では遅霜が無くなる八十八夜ごろに、厳選した豆の種を播き始めました。 今畑で咲いている小さな白い花が、太り莢になる頃、畑じゅうに豆の香りが広 […]

2017年8月14日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

メディア情報 (8/15 FM山形 おしゃ べりな畑 アーカイブ有り)

お知らせです。 8月15日(火)、FM山形の夕方の番組、 「MAGIC」内の17:10〜17:20に放送される「おしゃべりな畑」のコーナーで、冨樫裕子が出演させて頂きました。(だだちゃ豆のお話です) おしゃべりな畑は、山 […]

2017年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 chachanouen.com お知らせ

2017年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

[平成29年度] 白山産 だだちゃ豆 販売予約開始!(8/20 更新 : 配送遅延のご連絡とお詫び)

当農園のだだちゃ豆をご購入・ご予約くださりましてありがとうございます。 今シーズンは天候不順により、生育が例年より一週間から10日ほど遅れております。 その影響により、ご注文くださった皆様へのご配送も遅れております。 順 […]

2016年8月31日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

[平成28年度 だだちゃ豆販売 終了いたしました]

今日の朝は、台風一過の青空となり、一気に秋の空気に変わったような気がします。 さて、昨日の収穫をもちまして、今年度の白山ちゃ茶農園のだだちゃ豆販売は終了となりました。 皆様にだだちゃ豆を食べていただきまして、誠にありがと […]

2016年8月22日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

テレビ放映 ご覧いただきまして、ありがとうございました

news every. 及び、ピヨ玉ワイドの放映が終わりました! 子供達がひたすら食べ続ける様子が印象的になってしまいましたが笑、少しでもだだちゃ豆や冨樫家の雰囲気を感じていただけましたら幸いです。 そして、レポーターの […]

2016年8月17日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

[メディア情報(明日 8月18日 放映予定]

鶴岡は台風の影響で明け方より雨が強まり、 雨の中の作業となりましたが、無事に進み、夕方には日が差す場面も見られました。 さて、明日 8月18日(木)の日本テレビ系列「news every.」の16時5分からの番組コーナー […]

2016年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

平成28年度 白山ちゃ茶農園のだだちゃ豆 Web予約開始(8月20日まで延長しました)

梅雨の晴れ間に姿を見せる月山の残雪も少なくなり、初夏の風景に変わってまいりました。 皆様、お変わりございませんか? 当農園では6月22日に最後の豆の定植が終わり、土寄せや草取りをしています。 7月に入り、だだちゃ豆の葉が […]

2016年6月26日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

平成28年度 WEB予約 まもなく開始!

平成28年度のWEB予約をまもなく開始致します。 最新情報は、当ページか Facebookページをごらんください。 白山ちゃ茶農園 公式Facebookページ https://www.facebook.com/chach […]

2015年8月22日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ

H27年インターネット販売予約終了のお知らせ

本日を持ちまして、 H27年度のインターネットでの予約受付を終了いたします。今年もたくさんの方々にご注文頂き、本当にありがとうございました! また来年の夏、白山ちゃ茶農園のだだちゃ豆の季節になったなぁ~と 思っていただけ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

ご注文・お問い合わせ0235-22-44299:00~18:00

お問い合わせ

最近の投稿

【2020年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約終了につきまして

2020年8月21日

【2020年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約開始

2020年6月26日

【令和二年】新年のご挨拶

2020年1月10日

[令和元年] 今シーズン終了のお礼

2019年9月15日

現在の収穫 配送状況につきまして

2019年8月21日

メディア取材歴を掲載しました

2019年8月6日

[令和元年] 白山産 だだちゃ豆 予約開始

2019年7月9日

エダマメ ビールのお伴、理由は諸説

2019年7月8日

ホームページリニューアルのお知らせ

2019年7月6日

お支払方法 イオン銀行のご利用について

2019年7月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日誌
  • 栞

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2012年8月
  • 2012年7月

白山ちゃ茶農園

正方形

冨樫勉 裕子 拓巳 美香
〒997-0841
山形県鶴岡市白山丁23
TEL 0235-22-4429
FAX 0235-22-4441


当サイトの画像・文章の無断転載を禁じます

  • ホーム
  • 農園紹介
  • お知らせ
  • 日誌
  • お問い合わせ
  • お買い物ガイド
  • FAX注文
  • 商品一覧

白山ちゃ茶農園

冨樫勉 裕子 拓巳 美香
〒997-0841 山形県鶴岡市白山丁23
TEL 0235-22-4429 FAX 0235-22-4441


当サイトの画像・文章の無断転載を禁じます

bai.chachanongyuan

私の祖父が1月18日に102歳を迎えます♪
なので、昔の写真(祖父64歳、私3歳)と画角を似せて投稿笑

今の私は、現役の農業者であった頃の祖父の足元にも及びませんが、いつか祖父と肩を並べらるような農業者に必ずなります!

本年も当農園をよろしくお願いします☆
白山ちゃ茶農園ラン♪ラン♪だだちゃ豆日記更新しました✨

是非ご覧下さい😊
また、アメブロ・インスタグラムの❤️フォローお願いします✨

https://ameblo.jp/chachanouen4429/entry-12615388816.html

#だだちゃ豆 #鶴岡市#農家#農業 #田舎暮らし #梅雨明け
当農園の早生甘露少しずつ花が咲いてきましたよ♪
順調に生育が進んでくれれば8月1日には収穫出来そうです^_^
#白山ちゃ茶農園#だだちゃ豆#早生甘露#鶴岡市
午前中の高館山ヒルクライムから午後は息子の短距離スパイクを求めて遥々酒田まで行き、夕方は家族で韓国風餃子作り♪
150個近く作りましたがまだまだタネは残ってると言う笑
買い出しから陣頭指揮を取った私の計算ミスでしたが、美味かったので、まぁ良しとしましょう笑笑
今日は充実した休日になりましたし、明日からバリバリ農作業こなしていきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
#白山ちゃ茶農園#だだちゃ豆#韓国風餃子#マンドゥ
1年ぶりの高館山ヒルクライム、引き足をかなり意識しながら回したので比較的に楽に登れた☆
来月末になるとだだちゃ豆の収穫作業で乗れなくなるから今のうちに貯めライド!
仕事も趣味も試行錯誤しながら行うと楽しくなる!
#白山ちゃ茶農園#だだちゃ豆#ピナレロラザ
昨日、現在建設中の当農園作業場の上棟式を行いました♪
連日建設に携わって頂いてる全ての方達に感謝しつつ、事故等が起こる事無く無事完成する様精一杯拝礼させて頂きました☆
仕事に関わる負債は農作業へのモチベーションに繋がります!
にしても早く完成しないかなぁ(≧∀≦) 半端くさい写真でごめんなさい笑
#白山ちゃ茶農園#だだちゃ豆 #枝豆#鶴岡市
4月に定植したおつな姫鞘が着き始めました♪
生育が順調に進んでくれれば今月末から7月上旬には収穫です☆
#枝豆 #おつな姫#生ビール
白山ちゃ茶農園今日は午後から休みになりました♪
休みでしかも快晴、走らない訳にはいかないでしょう!って事で今日は朝日、櫛引方面をツーリング♪途中、親切にサイクルスタンドを置いてくれているお店発見して感激しちゃいました☆
ここで一休みして白山戻りま〜す♪
久しぶりに愛車ラザでのライド♪
ランも良いですが自転車もちょー楽しいです☆
これで明日からまた農作業頑張れますo(^-^)o
白山ちゃ茶農園大きな事故や怪我も無く本日無事に田植え終了しました♪
途中息子達にも作業手伝ってもらい自分は幸せな父親だなと実感しました☆
当農園の新しい作業場を建築して頂くにあたって本日地鎮祭を行ないました!
大安吉日白山ちゃ茶農園は本日も晴天なり♪
白山ちゃ茶農園新年度いよいよスタートしました♪
品種はおつな姫です!
収穫は6月末予定です☆
コロナウィルス大流行の中無事に長男の小学校卒業式を終える事が出来ました!
甘えっ子で少しでも家族の姿が見えなくなるとギャ〜っと泣き喚いてた長男、本当大きく頼もしく育ったと思いました。
山あり谷ありな小学校生活だったけど、共に成長した友達を大切にして中学生活を楽しんで貰いたい!
奏大卒業おめでとう!
学校一斉休校措置に伴って、つかさや旅館さん&ベッダシチリアさんとのコラボ弁当で給食支援を行っているとお話しを聞き、私も何か力になれないかと思い現在収穫中の山形青菜を提供させて頂きました。
食を通して子供達の不安な気持ちだったりを少しでも解消出来たらと思います!
庄司君美味しい弁慶飯食わせての〜♪
#つかさや旅館 #ベッダシチリア 
#弁慶飯
コロナウイルスの影響で休校になってしまった息子達や甥っ子、暇そうにしてたので山形青菜の収穫のお手伝いして貰ってます。
六年生ともなると大人並みに作業してくれて頼もしく感じました!
半分はお小遣い目当てですが笑
久しぶりに日本食紀行観ました^_^
あれから6年?経ったかな?
ドキュメントとして半年以上に渡って追いかけて頂きました。
本当懐かしいです☆
我が家も今日は大黒様のお歳夜です!
今年も大きな事故や怪我も無く、無事農作業を終える事が出来ました。
ありがとうございました。
昨日は、高校卒業後2年間勉強をさせて頂いた山形県立農業大学校(現農林大学校)花卉先行の担任の先生方2人を加え計10名で卒業20周年を祝して同窓会をしました!
当時劣等生だった私でしたが、そんな私を見捨てず農とは何かを教えて頂いた先生方には感謝しかありません。
少しは成長した姿を見せる事が出来たかな笑??
友人達は事情あって離農したり、規模拡大によって花卉栽培まで回れなくなり栽培品目を変更したり、花卉栽培の分野で県トップクラスをひた走ったりと様々でしたが、和気藹々は相変わらずでした笑
飲んでた時農業の話しより学生時代のバカばっかりやってたくだらない話しで盛り上がってたかな笑笑
皆んな身体に気をつけて山形県の農業盛り上げていこうぜ!でももってまた集まろう♪
渡辺先生、菅原先生もお身体に気を付けてお仕事頑張って下さい。
先生方の定年退職祝いもしますからね☆
山形県立農業大学校花卉先行万歳\(^^)/
鶴岡市駅伝競走大会無事に終了しました。
自分のランライフはこの日の為にあるので優勝を目標にしてた分準優勝の喜びより悔しさが優ってしまい心の底から喜べませんでした。
が、今は胸を張ります!
何故なら、市内の学区の様に人材豊富でも無く、人もギリギリの状態の中でここまで登ってこれから。
それに、自分達にはまだまだ伸び代がある事がわかったから!
来年はチーム全員今年以上に力を付けて優勝旗が一緒に写っている集合写真をここにアップします!
#鶴岡市駅伝 #大泉#はしりますたぐらむ
30代でのパーソナルベストきたぁ〜♪ 30代でのパーソナルベストきたぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
鶴岡市駅伝まで2週間、あとここから上手く調整して本番に合わせられるかだな!
しかし体重が80キロまでいったあの頃からは考えられない笑
Load More... Follow on Instagram

Facebook

Facebook page

Copyright © 白山ちゃ茶農園 All Rights Reserved.