2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【2022年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約終了につきまして 本年も当農園のだだちゃ豆をご愛顧いただきありがとうございます。 今シーズンのだだちゃ豆の予約を終了とさせていただきました。 本年度もご注文を頂きまして、ありがとうございました。 (お客様からのコメントも非常に嬉しい限りで […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【2022年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約開始のお知らせ 山形県鶴岡市も本日 梅雨入りが発表され、本格的な梅雨シーズンに入りました。 だだちゃ豆ファンの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 コロナも一旦落ち着いておりますが、まだまだ予断を許さない状況にあるかと思います。 医療従事者 […]
2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【2021年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約終了・配送状況につきまして 本年も当農園のだだちゃ豆をご愛顧いただきありがとうございます。 今シーズンのだだちゃ豆の予約を、本日0時を持ちまして終了とされていただきました。 本年度もご注文を頂きまして、ありがとうございました。 各SN […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【2021年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約開始のお知らせ また今年も梅雨の季節がやってまりました。だだちゃ豆ファンの皆様はいかがお過ごしでしょうか。 コロナとの向き合いも二年目を迎えました。 医療従事者を始めとする、社会を維持するために向き合っている皆様に心より感謝申し上げます […]
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【2020年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約終了につきまして 本年も当農園のだだちゃ豆をご愛顧いただきありがとうございます。 だだちゃ豆の収穫及び、配送につきましても順次行っております。 (※配送時期の問い合わせにつきましては、メールにてご連絡ください) 今シーズンのだだちゃ豆の予 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【2020年度】白山ちゃ茶農園 だだちゃ豆 予約開始 梅雨の天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 初めに、医療従事者を始めとする、社会を維持するために向き合っている皆様に心より感謝申し上げます。 私達農家が 作業を続けられること、生活をし続けられる事が出来るの […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 【令和二年】新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。 本年も白山ちゃ茶農園 冨樫家をよろしくお願い申し上げます。 この冬は近年稀に見る暖冬のようで、雪が少ないです。 これが農業に影響でなければ… と一同感じております。 […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 白山ちゃ茶農園 お知らせ [令和元年] 今シーズン終了のお礼 いつも当農園を応援いただきまして、誠にありがとうございました。 先月末に予約は締め切っておりましたが、改めまして 今シーズンの白山ちゃ茶農園の「だだちゃ豆」の終了をお知らせいたします。 このシーズンは、鶴岡では地震や度重 […]
2019年8月21日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 白山ちゃ茶農園 お知らせ 現在の収穫 配送状況につきまして 当農園を応援いただき、誠にありがとうございます。 現在、だだちゃ豆の収穫真っ盛りで急ピッチで配送を行なっています。 本日は、7月23日受付分から発送を行いました。 今月末から9月上旬まで、「本だだちゃ」の収 […]
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 白山ちゃ茶農園 お知らせ メディア取材歴を掲載しました 当農園を応援いただきましてありがとうございます。 過去の各種マスメディア様に取り上げていただいた、 取材内容につきまして 公開いたしました。 よろしければご覧ください。 (以下バナーよりご覧いただけます)
2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 chachanouen.com お知らせ [令和元年] 白山産 だだちゃ豆 予約開始 枝豆の美味しい季節がやってまいりました。 皆さま、お変わりございませんか。 先日、豆畑を見まわりましたら だだちゃ豆のハシリを知らせる品種、早生甘露豆の花が咲いていました。 コロッとした莢に実るまで、数週間です。 この夏 […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 chachanouen.com お知らせ エダマメ ビールのお伴、理由は諸説 ●未熟な大豆を枝ごと取って食用にすることからエダマメに。平安時代ごろから、この食べ方があったらしい。豆名月など、古くから行事に使われてきた。 ●全国で年間8万4200トンの収穫量がある(1994年)。県別だと千葉、新潟、 […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ ホームページリニューアルのお知らせ いつも白山ちゃ茶農園をご利用いただき有難うございます。インターネットでのお問い合わせも増えてきておりますので、より使いやすく、快適に過ごして頂けるよう、白山ちゃ茶農園でもホームページを一層リニューアルすることになりました […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ お支払方法 イオン銀行のご利用について いつも白山ちゃ茶農園をご利用いただき誠にありがとうございます。 インターネットでのお問い合わせも増えてきておりますので、より使いやすく、快適にご利用いただけるよう、ホームページのリニューアルに伴い、今年度より、お支払い方 […]
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 chachanouen.com お知らせ [平成30年度] 白山産 だだちゃ豆 予約開始 枝豆の美味しい季節がやってまいりました。 皆さま、お変わりございませんか。 我が家では遅霜が無くなる八十八夜ごろに、厳選した豆の種を播き始めました。 今畑で咲いている小さな白い花が、太り莢になる頃、畑じゅうに豆の香りが広 […]
2017年8月14日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ メディア情報 (8/15 FM山形 おしゃ べりな畑 アーカイブ有り) お知らせです。 8月15日(火)、FM山形の夕方の番組、 「MAGIC」内の17:10〜17:20に放送される「おしゃべりな畑」のコーナーで、冨樫裕子が出演させて頂きました。(だだちゃ豆のお話です) おしゃべりな畑は、山 […]
2017年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 chachanouen.com お知らせ 書籍 書籍名:NHKBSプレミアム 梅沢富美男&東野幸治 まんぷく農家メシ 2 (小学館GREEN Mook) 購入先:購入はこちらからどうぞ(リンク先Amazon) 備考:農園出演回の取材内容が記載されています […]
2017年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ [平成29年度] 白山産 だだちゃ豆 販売予約開始!(8/20 更新 : 配送遅延のご連絡とお詫び) 当農園のだだちゃ豆をご購入・ご予約くださりましてありがとうございます。 今シーズンは天候不順により、生育が例年より一週間から10日ほど遅れております。 その影響により、ご注文くださった皆様へのご配送も遅れております。 順 […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ [平成28年度 だだちゃ豆販売 終了いたしました] 今日の朝は、台風一過の青空となり、一気に秋の空気に変わったような気がします。 さて、昨日の収穫をもちまして、今年度の白山ちゃ茶農園のだだちゃ豆販売は終了となりました。 皆様にだだちゃ豆を食べていただきまして、誠にありがと […]
2016年8月22日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chachanouen.com お知らせ テレビ放映 ご覧いただきまして、ありがとうございました news every. 及び、ピヨ玉ワイドの放映が終わりました! 子供達がひたすら食べ続ける様子が印象的になってしまいましたが笑、少しでもだだちゃ豆や冨樫家の雰囲気を感じていただけましたら幸いです。 そして、レポーターの […]